タイトルのthemasって何だろうと思われた方まぎらわしくてすみません。
テーマの事です。(themeの複数形)
先日、奥さんのスマホと自分のスマホと間違えて会社に持って行ってしまって思わず笑ってしまった。
機種もケースも同じなのでなおさら間違えやすい上にAlways On Display の時計のチョイスも同じなら、そりゃそうですよね。
こりゃいかんねー。そろそろディフォルト使用も飽きてきた事だしカスタマイズしてみようという事になりました。
Galaxy8+ の場合(Android Ver9.0)
普通なら壁紙やスマホケースを変更するところですが、今回は表示されるアイコンも変えたいのでテーマを変更。
どうせ遊びなんだし無料でいいのがあればいいけど・・と思いつつ設定画面に入ります。




おすすめではなく 人気を押す
すべてではなく 無料を押す
好みのテーマを選んで 下に表示してある ダウンロード もしくは 無料 を押す
私は常に時間を表示させておきたい派なのでAlways On Displayにしています。(バッテリーは消費しますが電源ボタンを押して時間を表示させるのが面倒なので)
好みのテーマを選んでからAlways On Displayだけは別の好みの物にもできます。
Always On Display の設定





テーマの変更の途中でもGalaxy themasの画面が出てきましたが一番右したのAOD(Always On Displayの略)のマークを押しても変更できます。
元に戻したいときはGalaxy themasの画面の一番上(出てきてなければ画面を下にスクロールさせると画面の上のほうからニョキっと出てきます)
無料でもかなり遊べますよね。
スマホも実際に使っていない便利な機能もたくさんありますので無料ならば(笑)遊んでみてもいいかもしれません、