-
pc東プレREALFORCEからHHKBに変更し気分はhappyに財布はsadになるのか
【東プレのキーボード(静電容量無接点方式)】皆さんキーボードは何を使用していますか?私は現在、東プレのリアルフォースのフルキーボード(R2A-JP4-BK)を使用してい... -
pcHHKB専用キーボードアーム(トレイ)
アーム大好き人間からするとHHKBを購入したからにはキーボードはアーム化したいものです。東プレ リアルフォース はいったん使用中止してHHKBのアームトレイでも作って... -
pcHHKB購入後にするべき重要なポイント(英語配列の場合)
HHKB(英語配列)のキーボードなので一部のキー@マーク等が刻印どおりに表示されない。これは、これは困った。PFUの公式サイトからHHKB キー配列切替ツールが無料ダウン... -
pcHHKBを購入
【Happy Hacking Keyboard という選択】Happy Hacking Keyboard(HHKB)とは株式会社PFU(石川県本社)富士通の子会社より販売されているキーボード。フルキーボードの6... -
pcケースファンが止まっていたからと言って焦るんじゃあない
【PCケースの掃除と確認は大事】pcケースって購入した時はテンション上がって色々眺めたりするんですが、そのうちあまり気にも書けなくなってしがち。異音や温度にばか... -
pc数年ぶりにガンオンしようとしたらカクついて話にならなかった件
【モニター買ったから久しぶりのガンオンは どうかと思ったが】43インチの4Kモニター購入したらやってみたいのはやはりゲーム。さて、ガンオンでもやるか・・・。アカウ... -
未分類アカウントって気付いたらメチャ増えてた件
【社会人なのに小遣いは増えずにアカウントだけ増えてどうするの俺】あーまったく。便利な世の中になったもんですね。PCでポチれば数日後には自宅に届くし買い物もネッ... -
未分類ギガバイトのRTX2070WF3-8GC 1年後
【グラボ購入から1年経ち思い立つ】ギガバイトのRTX2070WF3-8GC購入から1年経ち特にオンラインゲームをする事もなくセミファンレスゆえにか殆どファン回ってなかったん... -
pc4Kで43インチモニターPIX-43MX100はコスパ最強かもしれんね
【購入決断には丸1日をかけて考えに考えた結果】現在使用中のiiyama27インチIPS は何の不満もないのですが、時代はスマホの画面にも表れるように大型化に向かっている。... -
スマートフォンアラっ・・ブレイカーが落ちた後スマホWifiアイコンの横に!マークが
仕事中に奥さんからのメールが来た。ブレイカーが落ちた後、復帰させたらスマホのwifiのマークの横に ! マークが出ている「何これ?」との連絡。それは、たぶんスマホ... -
pcNovonestスリーブケーブルで見た目よし
CORSAIR HX750i に付属しているケーブルではやや物足りなく思えてきてスリーブケーブルでも買ってみようかと思ったけれど、CORSAIRの専用スリーブケーブルはAmazonでも... -
pcNZXT H700i 前面フィルター掃除
購入から1年半、そういえば前面フィルターの掃除していないような・・・いや1回だけしたような曖昧な記憶の状態。最近私の記憶領域も怪しいものがある。前面パネル部分... -
スマートフォンGalaxy themasは無料でも凄かった
タイトルのthemasって何だろうと思われた方まぎらわしくてすみません。テーマの事です。(themeの複数形)先日、奥さんのスマホと自分のスマホと間違えて会社に持って行... -
スマートフォン勤務シフトの入力が速過ぎるアプリ はシフトナ
交代制のシフトで働いている人は、外出時に勤務の確認をするときどうしてますか?勤務表を直接スマートフォンのカメラで撮って保存している人も多いでしょうね。簡単だし... -
pcキャノンMG3630プリンターよさらば
購入してそんなに使用してなかったプリンターキャノンのMG-3630。レーザーラモンHGでもなければRGでもない 本当に普通のインクジェット複合機です。そうですねー頻度と... -
未分類Canvaの情報漏洩問題について考える
2019年5月27日 Canva(グラフィックデザインプラットフォーム)が個人情報漏洩した事を報じた。漏洩情報は・ユーザー名・メールアドレス・暗号化されたパスワードの3項... -
pcRTX2070WF3-8GCのVRAM製造元確認
今年ウキウキしながら購入したギガバイトのRTX2070WF3-8GC・・・・・。購入当初から不具合続きで結局オンラインゲームやってません。GPU-ZをインストールしてGraphicsタ... -
pc壁紙には Wallpaper Engine
有料なりの価値がある壁紙自宅のpcはトリプルモニター仕様で今まではMultiWallpaperをインストールして使っていて何ら不自由はしていませんでした。巷で噂のWallpaper E... -
pcマニアックな商品も意外な方法で手に入る
結論 自作pc系のパーツについてはメルカリやdショッピングでの購入もあり。もう先に結論から言ってしまいましたが、PCパーツの購入というと通常のネット購入か街に出... -
pcGigabyte RTX2070その後
まったくなんなんでしょうね。NZXTのCAMでグラボRTX2070のファンの速度が非表示になっている。どういう事よ?HWMonitorやGPU-ZやMSIのAfterburnerインストールしてみて...